マクロ

マクロ

【Excelマクロ】フィルターを自動化して効率アップ

フィルターの活用 Excelでデータを検索するとき、「フィルター」機能を使って特定の条件に合うデータだけを表示することはとても便利です。しかし、毎回手動で操作するのは面倒だったり、うっかりミスが起きてしまうこともあります。 たとえば「今日発...
マクロ

【Excelマクロ】VBAを学ぶなら抑えておきたい5つの考え方

はじめに Excel作業をもっと標準化したい、繰り返しの手作業を自動化したい。 そんな悩みを持ったことはありませんか? VBAはExcelでの「めんどくさい」を自動化し、業務を大幅に効率化するための最強ツールです。最初は難しく感じるかもしれ...
マクロ

【Excelマクロ】マクロが業務効率を10倍にする理由

1.はじめに ~Excel作業で時間を奪われていませんか?~ 毎日、同じような作業を繰り返していませんか? マクロって聞いたことがないとどのような場面で使うか、イメージつきませんよね? 例えば、次のようなものがあります。 データをコピー 計...
マクロ

【Excelマクロ】顧客データの記入漏れ・形式チェックを自動化

毎回こんな確認、していませんか? 顧客データを入力したけど、未入力や間違いがないか心配… 郵便番号が7桁じゃなかったり、電話番号にハイフンが抜けていたり… 一つ一つ目で確認するのは大変! こうした作業、VBAを使えば一括でチェック可能です。...
マクロ

【Excelマクロ】複数のExcelファイルを自動で集計

毎回「コピー&ペースト」していませんか? 実務上では、複数のファイルを一つのファイルに情報を集約する作業、多くないですか? 営業部、経理部、総務部など、各部署から提出されるExcelファイル・・・ 毎回ファイルを開いて、必要なデータをコピー...
マクロ

【Excelマクロ】PDFファイルを一括で自動保存

ExcelからPDF保存、苦労していませんか? Excelで作成した内容をPDF化することは実務上よくあります。 例えば、今回は請求書の作成について、一例を挙げますが、請求書であれば、複数社に請求書を送付するので、すべてPDFにします。 出...
マクロ

【Excelマクロ】アンケート結果を整形する

毎回「ちょっと面倒な作業」していませんか? 今回の例としてはアンケートを挙げていますが、アンケートに限らず、次のような処理はさまざまな資料で発生します。 たとえば、 回答の中に改行が混ざっていてうまく表示されない 全角と半角がバラバラで検索...
マクロ

【Excelマクロ】給与計算のおけるマクロの検討

勤怠の計算は「毎月の悩みの種」 通常の会社の業務として、給与計算は欠かせないものですが、給与計算を行う上で、勤怠計算も欠かせないものとなります。 勤怠計算については、システムで行なっている会社も多いと思いますが、Excelで勤怠計算した上で...
マクロ

【Excelマクロ】パスワード設定は要注意

VBAで作ったパスワード制御の落とし穴 Excelで特定のシートや情報を「見せたくない」「勝手に操作されたくない」という場面、業務でよくありますよね。 そんなとき、「パスワードをVBAで管理して、合っていたらシートを表示する」といった処理を...
マクロ

【Excelマクロ】シートを指定する必要性

シートを指定する必要性 実務上、VBAでマクロを作るときに、シートの指定をせずに作成することが多くあります。 たとえば、次のようなコードです。 Range("A1").Value = "売上" とてもシンプルで簡単なコードで、A1セルに「売...