Excelで時間を奪われているすべての人へ
Excelでの転記、集計、並び替え、コピペ…。
「この作業に、なんでこんなに時間がかかるんだろう?」 そう感じたことはありませんか?
私自身も繰り返し作業がとにかく苦手で、同じ操作を何時間も続けるのは本当に苦痛でした。
マクロとの出会いは、ある日、退職者が作った記録マクロを修正しないといけなくなり、その量は印刷するとA4用紙8枚分のコードで「どこからどう直したらいいものか・・・」と思いながらコードの中身を一つ一つ読み解いていきました。
初めは、「これはこんな動きしているんかな?」「これはどういう意味?調べないと・・・」ととても手探りでした。
改めて、全体を見直すと、処理の順番はバラバラ、無駄な操作もたくさんでした。でも、その動きを丁寧に確認しながら整理していった結果、たった1ページ半のコードに直すことができました。
もちろん、マクロのコードであるVBAを知っていたわけではなく、単にパソコンが好き、ということでちょっとした好奇心から、「私がやります!」と言ったものの大変苦労しました。
この体験が、私とExcel VBAとの本当の出会いでした。
それ以来、2013年から本格的にVBAを学び、実務に活用。年間200時間以上の作業を削減する仕組みを社内外で提供しながら、今ではInstagram・ブログ・セミナーを通じて、初心者〜中級者向けにVBAの教え方を工夫・発信しています。
「自分の時間を、大切にできる人を増やしたい」
私の発信の目的は、ただ業務を効率化することではありません。
毎日のように繰り返されるExcel業務に追われ、 気づけば「本当にやりたいこと」が後回しになっている。 そんな状態を少しでも変えるお手伝いがしたいと思っています。
Excelの仕事を減らせば、空いた時間を家族と過ごしたり、 学び直しや趣味、心と体を休める時間に変えることができます。
VBAを中心に発信は行いますが、機能や関数も活用して、最短ルートを模索します。
私の発信はこんな方に届いてほしい
- Excel作業に追われて本来の仕事に集中できない方
- 毎日の業務に違和感を覚えている方
- VBAを始めたいけど、何から学べばいいかわからない方
- チームや部下の作業負担を減らしたい方
- 時間を自分の意思でコントロールしたい方
あなたの時間を、Excelが守ってくれるかもしれません
「もっと早く終わらせたい」
「ミスを減らしたい」
「本当はやりたいことがある」
そんな想いが少しでもあるなら、あなたが一歩踏み出すお手伝いをしたいと願っています。
その作業、本当にあなたがやる必要はありますか?
それ、Excelにまかせてみませんか?
さらに詳しいプロフィールは、「JIMOVEとは?」に記載しています。